INTERNSHIP
26卒
ENTRY
25卒
MY PAGE
25卒
トップページ 社員の1日密着

社員の1日紹介
男性社員編

車両性能開発部
材料室

Y・R

2008年 入社
工学部卒

これまでのキャリア

入社1年目
~4年目
材料技術部に配属。低摩擦表面処理の開発、金属部品の故障解析を担当。3年目にトヨタ自動車に出向し、低燃費に関わる金属材料の開発に携わる。
入社4年目
~5年目
組織変更に伴い、車両開発部 車両技術開発室の所属に。従来の担当業務を引き続き担当。
入社5年目
~9年目
開発部 エンコパモジュール開発室に異動。エンジンコンパートメントの金属材料開発および錆を抑制するための技術(以下、防錆技術)開発を手がける。
入社9年目~
車両性能開発部 材料室に異動。車両全体の防錆技術開発を手がける。

※記事の内容は取材当時のものです

現在の仕事内容

車両開発における防錆技術開発として、材質・表面処理・形状・構造の選定、評価やボデー電着塗装予測技術、腐食予測技術の開発に携わっています。お客様にご満足いただける品質を維持しながら、低コストで錆びにくい自動車を作ることがこの仕事のミッションです。錆の発生原因には、自動車の走行距離や洗車の頻度など、あらゆる不確定要素が絡んできます。そうした要素も織り込みつつ、どんな材質や構造、表面処理にすべきかを日々検討・評価し、要件を作って設計部門に提案を行っています。必要に応じて錆に関連する展示会や学会に参加したり、異業種での防錆のアプローチについても情報収集をしたりしながら、自動車分野に転用できそうなことがあれば積極的に試しています。

8:30

出社

始業の15分ほど前にはデスクに着いて、スケジューラーを立ち上げて今日すべきことや、納期が近い案件がないかを確認します。始業時間の8時45分に朝礼とグループミーティングを実施。連絡事項の伝達のほか、安全遵守・事故防止に関する各種項目の確認や意思共有を行います。グループメンバーの年齢層は20~50代と幅広いですが、ミーティングでは時事ネタの話や日常会話をすることも多く、非常に良い雰囲気だと感じています。

9:30

メールチェック・業務調整

メールは日々50件以上、多いときには100件ほど来るので、重要な用件のメールを優先して処理。何かしらの指示や依頼事項、問い合わせが大半を占めるので、業務調整をしながら順次対応していきます。

11:00

デザインレビュー

私の仕事では、設計部門と防錆や腐食に関する打ち合わせをする機会が多いのですが、それをスムーズに行うための前段階として行うのがこのデザインレビューです。出図された部品や指示図に問題がないか確認・検討し、必要に応じて市場錆調査結果や市場担当部署からのヒアリング結果も参考にしながら進めていきます。問題点があった場合は、設計や生産技術のメンバーと対策について事前に協議を行います。

14:00

担当する開発車の打ち合わせ

開発車の部品に変更・追加などがあると、内容によっては防錆性能に問題が生じる場合があります。その際は都度、関係部署に連絡し打ち合わせを実施します。自動車は様々な要素が絡み合って作られるので、防錆を重視すると他の性能・品質・コストを損ねることも珍しくありません。多くの部門と多くの人の知恵を持ち寄って最適解を追求し、開発目標にマッチした自動車へと仕上げていきます。

16:00

腐食試験経過確認

一般的に腐食試験は1~2カ月、長いときには3~4カ月もの時間を要します。この中で形状や材質、表面処理の性能向上や寿命予測に関するデータを取得。どうすれば今より性能を高められるか、いかにして低コスト化・効率化につなげていくかを常に考え、日々改善に取り組んでいます。

働き方の選択肢が増え
仕事と家庭の両立が容易に

2020年の4月頃から在宅勤務やフレックスが急速に普及・定着しました。感染症予防の観点から、というのがきっかけではあったものの、働き方の選択肢が増えたこと自体は大いに歓迎しています。例えば、これまでは子どもの行事がある日は有給休暇を取得するしかありませんでしたが、その日を在宅勤務にしたり、フレックスを活用したり融通がききやすくなりました。日々忙しく大変な妻に休んでもらえるという意味でも、選択肢が増えたことはすごくありがたいです。月の初めに在宅勤務予定日を決めるのですが、まず妻に在宅勤務にして欲しい日を確認してから調整するようにしています。

在宅勤務の際は
オンとオフをうまく切り替え

自宅で仕事をする機会が増えたこともあり、以前よりも仕事とプライベートのオン・オフの切り替えを意識するようになりました。会社に出勤するときは自然とオンになるのですが、在宅勤務だと仕事と家庭がどうしても混在してしまうので、なかなか難しいところです。例えば洗い物や洗濯物が溜まっているとスイッチがオンになりにくいので、気付いたときにはすぐに片付けるようにして、仕事をする環境を整えたりしています。