2011(H23)年6月 | マレーシアで国民車「マイヴィ」をフルモデルチェンジ |
---|---|
2011(H23)年11月 | インドネシアで専用車「セニア」をフルモデルチェンジ |
2012(H24)年2月 | 軽商用電気自動車の実証走行試験の実施について |
2012(H24)年2月 | マレーシアにオートマチックトランスミッション生産会社を設立 |
2012(H24)年2月 | ダイハツの樹脂部品製造合併会社エイエフティー(株)が工場を建設 |
2012(H24)年5月 | ダイハツ九州、久留米工場の生産能力を増強 |
2012(H24)年9月 | ダイハツ、トヨタへOEM 供給 インドネシアでの新たな協業を発表 |
2012(H24)年12月 | マレーシアの生産体制を強化 |
2012(H24)年12月 | 九州に技術開発拠点を建設 |
2013(H25)年4月 | 「アイラ」生産のインドネシア新工場開所式を実施 |
2013(H25)年8月 | インドネシアのエンジン生産体制を強化 |
2013(H25)年9月 | インドネシア専用車「アイラ」を発売 |
2013(H25)年10月 | 新型ムーヴ導入キャンペーンが ACC CM FESTIVAL で「総務大臣/グランプリ」を受賞 |
2013(H25)年11月 | 久留米開発センターの起工式を実施 |
2013(H25)年11月 | タント/タント カスタムが2013年度グッドデザイン金賞を受賞 |
2013(H25)年12月 | 福祉車両販売の認証店制度を導入し、販売体制を整備 |
2014(H26)年2月 | トヨタ「アギア」フィリピン向け輸出 |
2014(H26)年4月 | マレーシアのエンジン生産体制を強化 |
2014(H26)年9月 | マレーシアで新型国民車「アジア」の販売開始 |
※ 2010(H22)年7月・自動車生産累計3,000万台達成
※ 2013(H25)年3月・インドネシア生産累計300万台達成