2014年07月09日
ダイハツ工業株式会社
ミラ イース G“SA”
ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)は、軽乗用車「ミラ イース」を一部改良し、7月9日(水)から全国一斉に発売する。
「ミラ イース」は軽自動車の本質である低燃費・低価格を追求した第3のエコカーとして幅広い年代のお客様から支持を集めている。
今回の改良では、「e:S(イース)テクノロジー」をさらに進化させ、より一層の低燃費化を実現。パワートレーンの進化として、高圧縮比化、アトキンソンサイクル※3化、デュアルインジェクタの採用などによる熱効率の向上、エネルギーマネジメントの進化としてエコ発電制御の改良による回生電力の増加などを行いガソリン車トップとなる35.2km/Lの低燃費を2WD車全グレードで実現。
その他、一部グレードにブラックシート表皮などをセットにした「ブラックインテリアパック」をオプション設定し、上質で落ち着いた室内空間を演出した。
ダイハツは、低燃費・低価格はすべての軽自動車に求められる必須の要素であると考えており、今後も積極的に追求していく。
※1:2014年7月9日現在。HV車を除くガソリンエンジン車(ダイハツ調べ)
※2:2WD車 JC08モード燃費(国土交通省審査値)
※3:圧縮比より膨張比を大きくして熱効率を高めた内燃機関