長岡技科大学、ダイハツ 包括的研究協力に関する協定を締結

2011年06月16日
ダイハツ工業株式会社

国立大学法人長岡技術科学大学(所在地:新潟県長岡市、学長:新原晧一、以下「長岡技科大学」)とダイハツ工業株式会社(所在地:大阪府池田市、社長:伊奈功一、以下「ダイハツ」)は、相互研究協力により、科学技術の振興及び産業と社会の発展に寄与することを目的に、包括的な研究協力に関する3年間の協定を結ぶことに合意した。

長岡技科大学では、日本に2校しかない技術科学大学として、実践の中から学理を引き出し、その学理を再び実践の中で試すという、学理と実践の不断のフィードバック作用による両者の融合により、創造的で高度な研究開発能力を備えた技術者及び研究者の育成を目指している。
一方、ダイハツでは、今後、ますます厳しい経営環境が予想される中、環境技術分野をはじめとした研究開発のスピードアップ、効率化が求められているが、それらに必要な技術は一層複雑化、複合化しており、企業内で独自にすべてまかなうのは、経済的、時間的な面で大きな負担になっている。

今回の包括的提携により、相互のリソーセスを有効に活用することが可能となり、ダイハツとしては、事業課題に対して、長岡技科大学の広い知見を活用した解決アプローチや複数分野に横断した複合的な視点からの研究成果を期待することができるとともに、長岡技科大学としては、社会において学理と技術が総合的に応用される場を体験することにより実践的・創造的能力を持つ指導的技術者の育成を図ることができると考えている。

今回合意した包括的研究協力の内容は次のとおり。

(1)自動車および自動車工学に関する技術開発ならびに計測・解析技術の開発
  • 共同研究契約書の契約条件を3年間固定し、全課程に適用することにより、共同研究を促進する。
(2)長岡技科大学の教育カリキュラムを活用した双方向の人材育成
  • 長岡技科大学側の要請により、ダイハツより非常勤講師等を派遣し、産業実務家による教育支援を行う。
  • 長岡技科大学からダイハツへの出張講義を実施する。
  • 長岡技科大学からダイハツが学生を受け入れ、産業実務の体験を支援する。
(3)連携協議会の設置
  • 長岡技科大学とダイハツのメンバーから成る「連携協議会」を設置し、研究開発などに関する意見交換を行い、研究開発テーマ発掘・共同研究の促進を図る。

このページをシェアする

関連記事
2024/04/08ダイハツの再生に向けた体制の見直しについて
2024/04/08今後の事業の方向性について
2023/05/17スズキ、ダイハツ、トヨタ、商用軽バン電気自動車を公開
トピックス
DAIHATSU GAZOO Racing
サステナビリティの取組み
Nibako特設サイト
技術広報資料

ニュースリリース

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

1999年

1998年

1997年