2013年12月26日
ダイハツ工業株式会社
KOPEN future included Rm1
KOPEN future included Rm2
KOPEN future included Xm1
ダイハツ工業(株)(以下、ダイハツ)は、2014年1月10日(金)から1月12日(日) まで、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2014 with NAPAC※1」 に「KOPEN」を参考出品する。
ダイハツブースは「KOPEN WORLD」をテーマに、骨格+外板の構造を採用する 「KOPEN」の様々な可能性を出展車で表現することで、来場者にクルマの楽しみ方の想像を 膨らませていただけるような場とする。 また、一般公開日には、元F1ドライバーの片山右京氏と開発責任者のトークステージを実施 し、KOPENのスポーツカーとしてのポテンシャルの高さをPRする。
出展車については、第43回 東京モーターショーに出展した車両をベースに3つの異なる世界 観を「KOPEN」ならではの新たなデザインで表現。さらなる世界観の広がりを提案する。 同時にライトウエイトスポーツカーの「走る楽しみ」を実現する新たな骨格モデルを参考出品 することで、来場者にスポーツカーとしての造り込みの高さをPRし「KOPENの走り」につ いて期待感を醸成する。
さらに、タフ&アグレッシブな外装で「新感覚オープンスポーツ」を表現した「KOPEN future included Xmz」について、ユーザーと共に新しい商品を実現させたいと の思いから、商品化時の名称を公募することに決定した。 その他、第43回 東京モーターショーで宣言したとおり、モノ造りを志す皆様と外板について の情報共有を「新型コペン公式プレサイト(https://copen.jp/)」を通じてスタートする。
※1:主催:東京オートサロン事務局(TASA)、共催:日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)