1999年04月27日
ダイハツ工業株式会社
ムーヴ ハローキティ
ダイハツ工業(株)は、軽乗用車「ムーヴ」に若い女性をターゲットとした特別仕様車「ムーヴ ハローキティ」を設定し、5月6日より全国一斉に発売する。
「ムーヴ」は1995年8月に発売以来、“広くて楽しいマルチなムーヴ”をコンセプトに幅広い世代に好評を博しており、軽のスペースRVとして新市場を開拓してきた。
安全性の向上を図った新規格車発売以降もさらに販売を拡大し、1999年3月の国内販売台数は24,300台と月間過去最高を記録している。
今回発売する「ムーヴ ハローキティ」は、「ムーヴCL」をベースに、(株)サンリオ(本社:東京都品川区)の人気キャラクター「ハローキティ」をフロントおよびバックドアエンブレムやメーター、シート表皮等、内外装に採用したうえ、フロントにベンチシートを採用した特別仕様車である。若い女性に人気の「ハローキティ」特別仕様車を設定することにより、好調「ムーヴ」のさらなるユーザー層の拡大を狙う。
また、「ムーヴ」、「ミラ」については「ミラ 2WD TX,TV」で好評の無段変速オートマチックCVTの設定車を5月6日より追加発売し、低燃費仕様車の拡充を図った。
「ムーヴ ハローキティ」の主な特長およびCVT設定車概要は、次のとおり。
*「ハローキティ」… (株)サンリオの定番キャラクター。誕生は、1974年で、当初より幼児~小・中学生の間で人気の子供向けキャラクター。近年、キティグッズがOL・高校生を中心に再び大流行し、社会現象化している。
1.「ムーヴ ハローキティ」主な特長
(赤文字はハローキティ専用装備)
(1)外観
ハローキティフロントエンブレム付メッキグリルモール、ハローキティデカール(サイド&バックドア)を標準装備
ハローキティバックドアエンブレム、スモークドガラスを標準装備
車体色はブラックメタリック、ホワイト、シルバーメタリック、メイプルレッドマイカメタリックを採用
(2)内装
ハローキティマーク付シート表皮およびフロントベンチシートを標準装備
ハローキティマーク付メーターおよびヒーターコントロールを標準装備
ハローキティ型専用ドアロックノブを標準装備
(3)装備
ハローキティ型専用マスコットキー(キーレスエントリー送信機別体型)を標準装備
スクロールエアコン、パワーステアリング、パワーウインドゥ(フロント/リヤ)、パワードアロック(フロント/リヤ/バックドア連動)、キーレスエントリーシステム、デュアル(運転席/助手席)SRSエアバッグ標準装備
2.国内月販目標台数
250台
3.メーカー希望小売価格(全国統一、消費税は含まず)
ムーヴ ハローキティ
[単位:千円]
駆動形式 | ミッション | 型式 | 価格 |
---|---|---|---|
2WD★ | コラム3AT | GF-L900S-GHMK | 1,108 |
4WD | コラム4AT | GF-L910S-GPMF | 1,248 |
4.CVT設定車の拡充
•「ミラ」で好評の無段変速オートマチックCVTを新たに「ムーヴ CX,Z4」、「ミラ TX 4WD,CX」に設定し、低燃費仕様車を拡充