LIFE STYLE
ライフスタイル

ダイハツに入ったら、どんな生活が待っているんだろう。
そんな疑問や不安に応えるべく、ある社員の一日を丸ごとご紹介。

6:45

起床

起きてまず、TVやスマホで今日の天気やニュースをチェック。
出勤準備をして、いざ出発。

7:30

出勤

7時半に寮を出発。工場までは徒歩15分。
工場に到着後、作業服に着替え職場に向かいます。

7:45

出社

カードリーダーにかざして自分の出勤をモニターに表示。
確認後、職場へ向かいます。

8:15

朝礼

今日一日の仕事内容についてメンバーと情報共有。
今日も一日ご安全に!

12:00

昼食

お待ちかねのランチタイム。
様々なメニューの中から、今日はヘルシーハンバーグ!

13:00

午後の業務開始

トリムライン(全艤装)と呼ばれる工程でボディーにケーブルや配線を取付ける。
作業指示書通りに1台ずつ正確に素早く部品の取付け。
仕事ではミスをしない事が大切。

17:10

退社

定時は17:10。繁忙期には残業する時も。
何百台という車たちと格闘して、今日も一日が終了。ダイハツのラインは、先輩いわく「業界一のスピードライン」その分、根気と体力が必要だが達成感とやりがいを感じる。

18:30

入浴・夕食

寮に帰るとまず入浴。
大きな浴槽で一日の疲れを流す。
夕食は食堂でカレーを食べたり、食後には寮内のコンビニでアイス。1日頑張った自分にご褒美‼

22:30

休息・就寝

寮には、トレーニング室や談話室があり、みんなそれぞれ自分の時間を過ごします。
私は、もっぱら部屋で大好きなマンガに没頭。24時頃には、就寝。

OFF TIME

オフタイムの過ごし方

休日は、友人と買い物や映画に出かけたり、愛車のハーレーを繰り出して、
仲間とツーリングに出かけたりしています。
会社のフットサルチームにも所属し、月に1〜2回、練習をしています。

勤務時間について

原則として1週間ごとの連続2交替制勤務ですが、職種や勤務地、生産状況により勤務形態の変更があります。

連続2組2交替制 早番 6:30~15:25 / 遅番 16:30~1:25
昼夜2組2交替制 昼勤 8:15~17:10 / 夜勤 20:30~5:35
PAGE TOP