ヒューモビリティワールド
【場所】大阪府池田市
【概要】入館料無料
お子様も大人の方も、ヒューモビリティワールドでくらしと軽の関係を考えてみませんか?
コペンファクトリー
【場所】大阪府池田市
【概要】入館有料
(詳細はコペンファクトリーサイトへ)
ダイハツ工業 東京支社1Fショールーム
【場所】東京都中央区
【概要】平日のみ開館
ダイハツ九州大分工場
【場所】大分県中津市
【概要】事前予約要
ダイハツ九州久留米工場
【場所】福岡県久留米市
【概要】事前予約要
※見学の開催状況は各サイトにてご確認ください。
ダイハツの従業員が事業所近隣の小学校を訪問し、5年生を対象にものづくりの大切さや楽しさを子どもたちに伝える出前教室を2015年から実施しています。教科書では伝えにくい製造工程の原理を実物の部品や工具を「見て」「触って」「使って」もらって体験できる教室として年間15,000人以上の児童の皆さんに参加いただいています。
実施形態:
ダイハツ工業の従業員が近隣の小学校などに出向き
『ものづくり体験教室』を実施
小学5年生社会科「日本の工業」に準拠した体験型授業
小学校授業 | 出張イベント授業 | |
---|---|---|
所要時間 | 95分/1クラス | 45分/回 |
対象学年 | 小学5年生 | 原則小学生(低学年以下は保護者同伴) |
参加人数 | 1クラス(数名)~6クラス(240名程度) | 15~20名/回 |
実施場所 | 体育館または同等のスペース | ←(要相談) |
開催時期 | 毎年5月下旬~2月(平日) | 小学校授業のない日(土日、祝祭日含む) |
出張イベント授業は下記対象地域の周辺地区
対象地域(市町村) ※2025年度現在の対象地域 | |
---|---|
大阪・兵庫地区 | 池田市、箕面市、豊中市、能勢町、豊能町、宝塚市、 伊丹市、川西市、猪名川町、三田市、小野市、三木市、尼崎市 |
京都地区 | 大山崎町、長岡京市、向日市、八幡市、久御山町 大阪府島本町 |
滋賀地区 | 竜王町、湖南市、近江八幡市、東近江市、日野町 野洲市、守山市、栗東市、甲賀市 |
その他地区 | 北海道士別市、名寄市、幌加内町、剣淵町、和寒町 島根県出雲市 |
ダイハツ工業ものづくり体験教室に対するご質問、ご要望などをご記入いただける入力フォームです。