内装の魅力に導かれて
初仕事はステアリングのデザインでした。まさか内装を担当するとは思わず、初めは少し驚きましたが、内装の面白さを知り、のめりこんでいきました。人が見て 触って 囲まれているモノなので、そこに自分がいるのを想像しながら作っていくのが面白いと感じます。頭の中でアイデアを巡らせている時は楽しい時間です。成長したと感じる瞬間は、学生の頃に描いた絵を見た時です。単純に絵のスキルが上達しただけではなく、絵の見方や見る目が仕事の中で鍛えられたと感じます。現在の目標は、先輩方の絵を沢山見て、スケッチの数をこなし『アイデアを勝ち取ること』です!