

ダイハツのスローガンは「Light You Up」です。
この「Light」には「光」と「軽やかさ」2つの意味があります。
これはお客様に提供するクルマやサービスだけではなく
ダイハツで働く社員にも向けた言葉です。
いままで光が当たっていなかった細部を照らすこと
社員1人1人のことをしっかり見て、皆が活躍できる職場を目指します。
ダイハツでご自身の個性を輝かせてください。
そこにダイハツの“ならでは”があります。
ダイハツ工業の 主な業務内容 |
技術職:クルマの開発・実験・試作、生産技術、品質保証等および関連業務 (主にパソコンを使っての業務や、施設・設備・機器等を活用した業務) 事務職:商品企画や総務、人事、経理、調達、営業、生産管理等の業務 (主にパソコンを使っての業務、情報処理・企画提案、折衝、書類整理、データ処理等の業務) 製造職:自動車製造に携わる業務 (クルマの組立・塗装・溶接・プレス・鋳造・機械加工のライン作業、および部品供給・梱包作業等) |
---|---|
募集職種 | 上記業務になりますが、時期によって求人職種の有無が異なりますのでお問い合わせ下さい。 |
入社時の形態 | 技術職・事務職:嘱託社員(勤務実績により正社員登用あり)・パートタイマー 製造職:期間社員(勤務実績により正社員登用あり) |
勤務地 | 大阪府池田市(技術職、事務職) 京都府大山崎町(製造職) 滋賀県竜王町(製造職) その他勤務地あり |
労働条件 | 労働時間:7時間45分(製造職は連続2交代・昼夜2交代・3組2交代勤務あり) 休日:自社カレンダーに基づく週休二日制、長期休暇あり(GW、夏期、年末年始) その他 ・ 残業・休出あり ・ 転勤あり ・ 各種福利厚生制度あり |
履歴書・職務経歴書(書式は問いません)・ご希望の職種
通常1~2週間程度の期間で選考
応募者のご都合を踏まえ、2週間程度の期間内で2回の面接を実施
最終面接後、1週間以内にご連絡致します
毎月1日付入社となります
〒563-8651
大阪府池田市ダイハツ町1-1
ダイハツ工業株式会社
本社 障がい者採用担当
TEL:080-6194-0087
E-mail:youin@dk.daihatsu.co.jp
FAX:072-752-6643