2025.06.30

【ムーヴ特集①】 “新型ムーヴ報道発表会” と、その “舞台裏” に迫る!

モノ・コトづくり

  • なかま
  • 新型車
  • ムーヴ
  • イベント

6月5日、東京国際フォーラムで行われた「新型ムーヴ報道発表会」。
社員でもなかなか直接見る機会のないこの華やかな舞台——
その裏では、緊張感と苦労を抱えながら連携し、熱い想いを注いだ多くの関係者がいました。
今回は、インナーコミュニケーションG 知見が現地に足を運び、現場の空気とともに、ムーヴ開発に関わった皆さんを取材しました。

6月5日、東京国際フォーラムで行われた「新型ムーヴ報道発表会」。
社員でもなかなか直接見る機会のないこの華やかな舞台——
その裏では、緊張感と苦労を抱えながら連携し、熱い想いを注いだ多くの関係者がいました。
今回は、インナーコミュニケーションG 知見が現地に足を運び、現場の空気とともに、ムーヴ開発に関わった皆さんを取材しました。

会場に足を踏み入れると、歴代ムーヴ(初代~6代)が来場者を出迎え、奥にはスポットライトを浴びた新型ムーヴが堂々と登場。

「もう一度、心が動き出す。MOVE ON.」

このキャッチコピーの通り、お客様の心を突き動かすクルマとしてさらに進化。
同時に、「ダイハツの元気な姿」を力強く印象づけるきっかけにもなるのではないでしょうか!

壇上には、チーフエンジニアの戸倉さん、社長の井上さん、営業CS本部長の福田さんが登壇。
商品の魅力や開発の背景が語られ、
質疑応答では報道陣の質問に、真摯に、そして自信を持って答える姿が印象的でした。

しかし、語られたのはほんの一部..


張り詰めた緊張感の中、設計、デザイン、開発、調達、生産、宣伝、販売、広報…
社内の各部署だけでなく、グループ会社を含めた多くの“なかま”たちが力を合わせ、準備を重ねてきました。

そこには、数々の困難やこだわりを乗り越え、
当日は会場に来られなかった仲間たちの想いも胸に、走り抜いてきた熱い情熱がありました。

満を持して発表された新型ムーヴとそれを支えた人たちの想いが詰まった映像はこちらから。ぜひご覧ください!!

また、「トヨタイムズ」でも再スタートの第一歩を踏み出したダイハツの特集が同時公開されていますので、ぜひ合わせてご覧ください!

記事一覧に戻る

カテゴリー 一覧