2025.06.19

“ありがとう”をカタチに。
みんなでつくった「竜王フェスタ5035」レポート!

キズナづくり

  • 地域
  • 滋賀
  • 竜王
  • イベント

5月18日、地域の皆さまやご家族への感謝の気持ちを込めて「竜王フェスタ5035」を開催しました!
ダイハツ滋賀(竜王)工場とテクニカルセンターが、地域の皆さまと協力して行っているこのイベント。
今年は、滋賀(竜王)工場第一地区開設50周年、第二地区が35周年の節目を迎えたことから、イベント名を「竜王フェスタ5035」とし、例年よりパワーアップしました!
当日は、社員やその家族に加え、多くの地域の方々にもご参加いただき、来場者数はなんと約6,800人!
会場は大いに賑わいました。
社員が部門の垣根を越えて企画・運営したイベントに加えて、地元グルメを堪能できるブースも充実!
「焼きしゃぶプロジェクト」による近江牛の焼きしゃぶ、屋台、キッチントラック、地元野菜の販売など、“おいしい竜王”も大好評でした。
ステージでは、滋賀県出身芸人によるお笑いショーが来場者を笑いの渦に巻き込んだほか、地元団体のブラスバンド演奏チアリーディングが会場を大いに盛り上げました!
そんな笑顔にあふれた竜王フェスタ5035のダイジェスト動画はこちらから!

ダイハツと地域の皆さまがワンチームでつくり上げた、地元愛を感じるとても温かいイベントでした。従業員と一緒に楽しむ姿から、地域との強い絆が感じられました。
最後に、竜王フェスタ5035を一緒に盛り上げてくださった地域の皆さま、社員のご家族、すべての関係者の皆さま、本当にありがとうございました!
また来年、竜王でお会いしましょう!
以上、インナーコミュニケーションG 柳田でした。

記事一覧に戻る

カテゴリー 一覧